積読,豆乳,サバイバル

読んだ本と考えたことを繋ぐ場所

自然科学

2020上期に読んだ本8冊を紹介

コロナ禍はいつも以上に本と向き合う時間をくれた.濃淡あれど100冊弱には目を通したんじゃないんだろうか. というわけで,2020年上期に読んで良かったなーと思う本を紹介していく. ウォールデン 森の生活 ウォールデン 森の生活 (上) (小学館文庫)作者:ソ…

次は人間の番?

www3.nhk.or.jp 古代の人間(ホモ・サピエンス)は狩猟採取生活を営む過程で多くの大型動物を狩り尽くしてしまったと考えられている. いつか,狩られる方が人間になる日がくるかもしれない. 小さな生き物の大きな脅威

「分かりやすい」という罠.「分からない」ことの魅力.

Twitterで漫画がバズる理由、ラノベのタイトルがやたらと長い理由、ユーチューブの動画サムネがカラフルな文字まみれな理由、ぜんぶ同じ。「わかりやすい」から。逆に言えばこの国の人々は「わかりやすいもの」しか評価できなくなっているから。「わかりにく…

絶滅に瀕したオウムが生み出したParty Parrotというミーム,現実世界から仮想世界への飛躍.遺伝子の脱遺伝子化,"意"伝子化”

Party Parrotというインターネットミームがとても流行っている. Party Parrotというミームを使ったネタがTwitterで流行っている. インターネットミームとはWikipediaで"インターネットを通じて人から人へと、通常は模倣として拡がっていく行動・コンセプト…